top of page

在宅医療について

ABOUT HOME HEALTH CARE

都城在宅医療クリニックは、在宅での訪問診療を主としたクリニックです。​

在宅医療とは、医師をはじめケアマネジャー、訪問看護師、薬剤師、歯科医師、栄養士、理学療法士、ホームヘルパーなど、その分野の専門家と連携を取り定期的にご自宅や入居されている施設などを訪問し、チームとなって患者さまの治療やケアを24時間対応で行っていくものです。

​​​​​​​​当クリニックでは、ご自宅で療養を希望される患者さまやご家族さまに、少しでも安心して療養していただけるよう計画的に医師が訪問し、診察いたします。

お薬の処方や採血などの諸検査、点滴、在宅酸素やその他の医療行為を行うことも可能です。病状の悪化など、緊急時にはお電話いただけますと往診にて対応させていただきます。診察にて入院が必要であれば提携病院をご紹介可能です。

​在宅医療を希望される方、気になる方はまずお電話やメールでお問い合わせください。

​問い合わせ先

mail :​m.homecare.clinic@gmail.com​ TEL :0986‐58‐9808

FAX:0986‐58‐7025

対象となる方

TARGET

・ご自宅、施設での療養を希望される方

・病院への通院が困難な方・寝たきりの方、または寝たきりに準ずる方

・がんなどの治療をご自宅・施設で行っている方

・退院後、ご自宅、施設で療養生活を送られる方

・ご自宅・施設での在宅酸素やカテーテルなどの医療管理が必要な方

・ご自宅で緩和ケアをご希望の方                      など

適切な

意思決定

支援の指針

訪問診療

​Q&A

オンライン診療について

ABOUT TELEMEDICINE

当クリニックでは令和6年6月1日より情報通信機器を用いた診療が行えます。

オンライン診療を実施するにあたっての注意事項

①実施する際は実施する旨について、医師と患者様との間での合意が必要となります。合意を行う

 にあたっては、患者様がオンライン診療を希望する旨を明示的に確認することが求められます。

 そのため「オンライン診療についての同意書」を事前にお願いしております。

②オンライン診療を実施する際は同じ患者様であっても、毎回、医師が医学的な観点から実施の

 可否を判断しなければなりません。オンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合には

 オンライン診療を中止し、速やかに対面診療に変更いたします。

③初診オンライン診療は原則としてかかりつけの患者様に対してのみ行います。

④初診オンライン診療では向精神薬の処方は行えません。

都城の在宅医療について

ABOUT MIYAKONOJO

​都城の在宅医療については以下の記事をご覧ください。

ぼんちネット:https://zaitaku-bonchi.net

bottom of page